※スマホの方は、横向きでご覧下さい。
米津玄師260円
米津玄師のライブ開催に合わせ、福岡の地下鉄で「米津玄師260円」の表示が話題に。SNSでトレンド入りし、ユーモラスな反応が続出。
米津玄師のライブ「2025 TOUR / JUNK」の福岡公演にあわせて、福岡市営地下鉄がライブ会場の最寄り駅(唐人町駅)までの料金を「米津玄師260円」と表示したことがニュースとなりました。このキャンペーンは、ライブに訪れるファンが地下鉄を利用しやすくするためのものです。SNS上ではこの260円という価格設定が話題となり、米津玄師の名前と結びついたことで、ユーモラスな反応が多数見られました。ただし、この情報は地下鉄の料金だけで、唐人町駅から実際のライブ会場(みずほPayPayドーム)までの徒歩距離や他の交通手段については触れられていません。福岡市民や通勤者からは、地下鉄よりも他の手段が便利であるとの指摘もありました。この話題は、X(旧Twitter)でもトレンド入りし、「米津玄師260円」というキーワードが一躍注目を浴びました。
記事執筆: 今井 ゆみ
軽井沢タイムズ記者。
記者URL: https://p-oi.com
あなたもこの記事について討論しよう。