軽井沢タイムズ 新聞

読進社発行の新聞 軽井沢・旧軽井沢・中軽井沢・信濃追分・千ヶ滝・白糸の滝・鬼押出し・浅間山・御代田町など長野県北佐久郡の最新ニュースを毎日配信・蓄積している地域のローカルメディア。

フリージャーナリスト募集中

京セラ社員・アル中カラカラ!?

エンタメ欄の最新記事を確認する

アル中カラカラことwawawaさんが京セラの採用ムービーに登場。生存確認のニュースでネット上で話題に。京セラ社員説が現実に。

(今井 ゆみ)

アル中カラカラ(wawawa)は、ニコニコ動画で知られる日本のYouTuberであり、その独特の飲酒スタイルと炊飯器の使用で一躍有名になりました。彼の動画は、ハイボールを豪快に飲む様子や、日常生活の奇行を描く内容で、多くの視聴者を楽しませてきました。しかし、活動が長期間途絶えたため、生存を心配する声もありました。

最近、京セラの子会社である京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の新卒採用コンセプトムービーにwawawaさんが登場したことで、ネット上で話題となりました。この動画では、wawawaさんが彼の象徴的な炊飯器と共に登場し、自身の声で「できた!」と叫ぶシーンが確認されています。これにより、彼が生存しているだけでなく、京セラグループの社員である可能性が示唆されました。

  • 生存確認:動画の最後の部分で、wawawaさんが登場し、視聴者に彼が現在も健康であることを示しました。これは、彼のファンにとって安堵のニュースとなりました。
  • 京セラ社員説:これまでも、wawawaさんが京セラの社員だという噂がありましたが、今回の動画出演によりその噂が事実であったことがほぼ確定しました。企業が公式に彼を採用ムービーに起用したことは、彼が京セラで働いている証拠と受け止められています。
  • ネットの反応:このニュースはX(旧Twitter)や各種ニュースサイトで広く話題となり、喜びや驚きの声と共に、京セラの企業文化や採用戦略に対する称賛も見られました。wawawaさんの個性を活かしたこの採用ムービーは、多様性を尊重する会社の姿勢を象徴していると評価されています。

この出来事は、wawawaさんのファンや、ネットユーザーにとって彼の生存確認と新たな活動の証として特筆すべき出来事となりました。

記事執筆: 今井 ゆみ
軽井沢タイムズ記者。
記者URL: https://p-oi.com

この記事について討論する

あなたもこの記事について討論しよう。

読進社書店

Copyright © 2012-2025 軽井沢タイムズ All Rights Reserved.

Produced by 読進社 Designed by 今井ゆみ | 利用規約 | プライバシーポリシー.